2014年02月21日
チャレンジ!
こんばんは^^
最近、ちょっと頑張って?
いいえ楽しんでブログを更新しています(笑)
でも、グリーンスムージーのことってそんなにない?
グリーンスムージーはほぼ毎日飲んでいるんですよ。
私にとって日常、習慣のようなもの。
レシピもその日にあるグリーンとフルーツ、その日の気分で甘くしたり、甘くなくしたり。
そう、グリーンスムージーってだから続けられるんですよね。
あれがなきゃダメ!とかも全く無い。
今朝もセロリがあって、冷蔵庫にトマトがあって、そうだ!冷凍庫にミックスベリー!って感じで合わせたら
なんだか変な味(笑)でも面白い味だから最終的には美味しくいただきまいした。
グリーンスムージーのルールって
葉野菜+果物+水(水無しでもOK)
それをミキサーで混ぜるだけ。
こんな忍耐力のない私でも楽しく続けられるんですよね〜。
さてさて、では今日のグリーンスムージーと思ったのですが写真もなく(^^;
先週末に続いてアクティブな今週末になりそうなので、この写真から。

山登り?!と思いきや、崖下りです(笑)
崖といっても30分ほど下るだけ。でも下った浜辺でキャンプをするのでテントや寝袋、食料などを担いでストックを使って下りるそうです。
毎年恒例なのですが、初参加の私。
普段運動もしないので体力もないだろうと殆どの荷物は夫が背負ってくれるようです。

夫のブログより拝借
どちらかと言うとインドア派ですが、
グリーンスムージーをきっかけに身体もかわり、精神面でも変化して年々アクティブになってきているよう。
以前は疲れやすく、やる気も出ない(特に運動とかアウトドアとか)だったのですが今は楽しくなってきているんですよ。
年を重ねることが楽しく感じるほど(^^)
今年は体力をつけようと決意したので、ゆるゆると色々なことにチャレンジしていきます。
そう!楽しみながら♪
では〜みなさまも楽しい週末をお過ごし下さい♡
今日のおやつ
お昼にうずら豆と黒米、モチキビ入りのご飯を炊きました。
甘いものが食べたくて、それも温かい。
ご飯に入れたうずら豆を使って沖縄風ぜんざい(煮豆)を作りましたよ。
モチは入れずに、うずら豆、黒糖、塩、水でシンプルに。
汁も飲めるくらいあっさり甘めが好きです♡
