
2014年02月05日
沖縄野菜料理研究家!
沖縄の葉野菜と果物で沖縄グリーンスムージーを作りたい!
これがグリーンスムージーマスターコースを受講するきっかけでした。こちらの記事
これまで特に肩書きなどなくグリーンスムージー講師として活動させていただいていましたが、2月3日節分の日にあることがきっかけで命名していただきました。
『沖縄野菜料理研究家』
憧れの料理研究家。
自称としても、おこがましいと思うのですが(^^;
これまでも沖縄県産にこだわりグリーンスムージーを作り続けてきました。
沖縄のパワー溢れる太陽と栄養を含んだ土地に育つ野菜は、この土地で生きていくために必要なエネルギーがあり、それを感謝していただくことで健やかな生活が送ることが出来ると信じています。
その沖縄県産の野菜や果物を使った沖縄ならではのグリーンスムージー、そして料理を発信していきます。
一人でも多くの方に沖縄県産の野菜や果物の素晴らしさを知っていただくために学び続けていきます。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。

今日のグリーンスムージー♪
バイタミックス以外にもいくつかミキサーを持っています。
少しだけ飲みたいと思う時に便利なのがこちらのパーソナルブレンダー。
手軽に作れて、そのままカップにもなるから片付けもラクです。

グリーンスムージーを続けていくとグリーンの割合が多くなってきます。
今日は沖縄県産ほうれん草、柿、柚子。

ぐぅ〜っと押して、あっという間に出来ます。

今日の夕食はグリーンスムージー。
食べ過ぎたなぁ、外食続きだなぁって思う時にリセット出来るからグリーンスムージーっていいですよね。
今日こそは日付変わらぬうちにベットに入ろう。
おやすみなさい☆
〜2月ご案内〜
ひやみかち学校 冬にうれしいグリーンスムージー
詳細はこちらからもご覧いただけます。
【日時】2月8日 (土)11:00~13:00
【場所】なは商人塾2階 (那覇市牧志3-3-4、平和通り商店街内)
【内容】寒い時期のグリーンスムージー、プディングをはじめスパイスなどを使ったグリーンスムージーを紹介します。
【受講料】受講料2500円 + 材料費500円
【申込】098−867−7847 (ひやみかち計画)
グリーンスムージーワークショップ基礎編
【日時】2月15日(土)11:00−13:00(2時間)
【場所】浦添市(詳細はお申込いただいた方へ直接ご連絡いたします)
【内容】
・グリーンスムージーとは
・デモンストレーション&試飲
・プチランチで質疑応答
【費用】3500円
【定員】4名(残席1)
【申込】
電話 080-1796-1123
メール torao_mama@yahoo.co.jp
またはブログのオーナーメールまで
【日時】2月20日(木)11:00−13:00(2時間)
【場所】浦添市(詳細はお申込いただいた方へ直接ご連絡いたします)
【内容】
・グリーンスムージーとは
・デモンストレーション&試飲
・プチランチで質疑応答
【費用】3500円
【定員】4名
【申込】
電話 080-1796-1123
メール torao_mama@yahoo.co.jp
またはブログのオーナーメールまで
お申込お待ちしております。
これがグリーンスムージーマスターコースを受講するきっかけでした。こちらの記事
これまで特に肩書きなどなくグリーンスムージー講師として活動させていただいていましたが、2月3日節分の日にあることがきっかけで命名していただきました。
『沖縄野菜料理研究家』
憧れの料理研究家。
自称としても、おこがましいと思うのですが(^^;
これまでも沖縄県産にこだわりグリーンスムージーを作り続けてきました。
沖縄のパワー溢れる太陽と栄養を含んだ土地に育つ野菜は、この土地で生きていくために必要なエネルギーがあり、それを感謝していただくことで健やかな生活が送ることが出来ると信じています。
その沖縄県産の野菜や果物を使った沖縄ならではのグリーンスムージー、そして料理を発信していきます。
一人でも多くの方に沖縄県産の野菜や果物の素晴らしさを知っていただくために学び続けていきます。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。

今日のグリーンスムージー♪
バイタミックス以外にもいくつかミキサーを持っています。
少しだけ飲みたいと思う時に便利なのがこちらのパーソナルブレンダー。
手軽に作れて、そのままカップにもなるから片付けもラクです。

グリーンスムージーを続けていくとグリーンの割合が多くなってきます。
今日は沖縄県産ほうれん草、柿、柚子。

ぐぅ〜っと押して、あっという間に出来ます。

今日の夕食はグリーンスムージー。
食べ過ぎたなぁ、外食続きだなぁって思う時にリセット出来るからグリーンスムージーっていいですよね。
今日こそは日付変わらぬうちにベットに入ろう。
おやすみなさい☆
〜2月ご案内〜
ひやみかち学校 冬にうれしいグリーンスムージー
詳細はこちらからもご覧いただけます。
【日時】2月8日 (土)11:00~13:00
【場所】なは商人塾2階 (那覇市牧志3-3-4、平和通り商店街内)
【内容】寒い時期のグリーンスムージー、プディングをはじめスパイスなどを使ったグリーンスムージーを紹介します。
【受講料】受講料2500円 + 材料費500円
【申込】098−867−7847 (ひやみかち計画)
グリーンスムージーワークショップ基礎編
【日時】2月15日(土)11:00−13:00(2時間)
【場所】浦添市(詳細はお申込いただいた方へ直接ご連絡いたします)
【内容】
・グリーンスムージーとは
・デモンストレーション&試飲
・プチランチで質疑応答
【費用】3500円
【定員】4名(残席1)
【申込】
電話 080-1796-1123
メール torao_mama@yahoo.co.jp
またはブログのオーナーメールまで
【日時】2月20日(木)11:00−13:00(2時間)
【場所】浦添市(詳細はお申込いただいた方へ直接ご連絡いたします)
【内容】
・グリーンスムージーとは
・デモンストレーション&試飲
・プチランチで質疑応答
【費用】3500円
【定員】4名
【申込】
電話 080-1796-1123
メール torao_mama@yahoo.co.jp
またはブログのオーナーメールまで
お申込お待ちしております。
Posted by ☆megu☆ at 23:37│Comments(0)