2013年07月26日

FM沖縄!


先日、桜坂市民大学にて開催されましたグリーンスムージー講座の模様を
FM沖縄「blank」に取材していただきました〜♪

明日7月26日(金)10:40〜10:55の間に放送されます!
グリーンスムージーについて色々とお話させていただきました。
お時間あるかたは聞いて下さいね♡






さて、夏休みも兼ねて?
先週末7月20日から22日まで久米島へ行ってきました♪
行きはフェリーで4時間!
FM沖縄!

FM沖縄!

久米島へ到着したらお友達のケルケルさんのご実家へ!
2泊3日お世話になりました。
FM沖縄!

FM沖縄!
すぐ裏には漁港があって朝の散歩が気持ち良く楽しかった〜♪

ウェルカムドリンクに琉球薬草の「ハママーチ(琉球ヨモギ)」のお茶。
漢方でも使われるほどの薬効性の高いハーブです。
利尿作用がありむくみを取り除いたり、腎臓病、ぜんぞく、解熱など昔から使われていたそうです。
香りもよく飲みやすいです。(お土産にもいただいたんですよ!)
FM沖縄!

FM沖縄!

穫れたて魚の刺身に久米島のモズクにティラジャー(貝類)の酢ものをご馳走してくださいました。
FM沖縄!

FM沖縄!

FM沖縄!
このパッションフルーツが美味しかった!



そして観光〜♪
まずは比屋定バンタ!
お天気も良く眺めがいい〜!!
FM沖縄!

女性のシンボルとも言われるミーフガー。
スケールが大きく圧倒されます。
FM沖縄!

他にも熱帯魚のお家、久米仙酒造、パイン園、などなど観光してきましたよ〜♪
FM沖縄!

そして日が暮れる頃に釣りへ!
FM沖縄!

海の幸に感謝です。
FM沖縄!

そして翌朝。すぐ裏の漁港から見た朝日。
楽しい一日の始まりです。
FM沖縄!

朝食は全てご近所でとれたものばかり。
FM沖縄!
絶品なのがアーサ汁、ご飯の上にのっているアーサの佃煮!(お友達のお母さんが海からアーサをとって丁寧に選別して作ったもの)

愛情たっぷりの朝食の後は釣りです(^^)
この日も海の幸をいただきました!
FM沖縄!
日焼け防止に完全防備です(^^;

夕方には畳石で久しぶりの海水浴。
ハワイで買ったお気に入りのビキニ!(加工しました〜)
FM沖縄!
ここはパワースポットらしいです。泳ぎながら浄化されていると感じましたよ〜♪

翌日の畳石。
干潮となり、どこまでも続く白い浜。まるで天国のよう。
FM沖縄!


最終日の朝食。
この日もお母さんの愛情たっぷりの料理。
FM沖縄!
この日は旧暦の15日。沖縄では旧暦の1日と15日にはお仏壇へお供えものをします。
お供えしたお赤飯とへちま汁。美味しく頂きましたよ。


久米島は食も生活も自然とともにあり、居るだけで癒されました。
また行きたい♡

とてもとても楽しい旅でした。


ありがとうございます♡











タグ :FM沖縄

同じカテゴリー(グリーンスムージー)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。