2011年12月23日
始めた理由・・・
私がグリーンスムージーを始めた理由とブログを始めた理由をお話したいと思います。
小さい頃は小児ぜんそく、成人した頃には化粧品が合わないなど敏感肌、アレルギー性鼻炎と
アレルギー体質で悩んでいました。
出産後、喘息が再発。もともと敏感肌だった肌はますます酷くなり皮膚科を受診するとアトピーと診断されました。
それから塗り薬、飲み薬を続けることになります。
また健康診断でコレステロールが高いと診断されコレステロールを下げる薬も飲んでいました。
毎月のように皮膚科、内科へ行き、薬をもらい塗り、飲み続ける日が続きます。
シミがあってもいい、シワがあってもいいからカサカサして赤くした顔をどうにかしたい
鏡をみるたびにそう思っていました。
薬を塗れば症状は治まるが、改善するどころか酷くなるばかり。
コレステロールの薬も飲めば値は安定するので何を食べても大丈夫。でもそれで本当にいいの?
そんな時に疑問がわいてきました。
一生、薬に頼らなければいけないのか?
皮膚科の先生に質問しました。
「アトピーはいつ治るんですか?」
「歳をとれば自然と治るよ。細胞が活発なうちはアレルギー反応がでやすいからね。」
「それまでは薬を使い続けるんですか?」
「うまく付き合ってください。」
おばあちゃんになるまで薬を塗り続けるのは絶対に嫌
その時、決心して塗り薬を止めました。
別の理由からコレステロールの薬も止めました。
止めてしばらくすると顔中恐ろしいくらい痒みが襲ってきました
真っ赤にただれ、会社も数日休んだほどです。
毎日のように薬を塗る作業や、毎月のように皮膚科へ行くというストレスはなくなりましたが
それだけでは治ってくれません。
TVやインターネットの情報でアレルギーやアトピーに効くというものは色々と試しました。
無添加、有機にこだわった食べ物を買い求めるなど食事にも気を遣い、
アレルギーに効くという水を飲み、サプリを飲んだりもしました。
そこでまた疑問がわいてきました。
こんなに食べ物が豊富なのに、なぜ足らない栄養を補うサプリが必要なのか?
その時、105歳でこの世を去った曾おばあさんが病床で語ったことを思い出しました。
亡くなる数日前、点滴により栄養が送られている状態の腕を指差し
「これでは元気がでないよ。口から入るものじゃないと元気はでないよ。」
105歳になるまで大好きなソーキ汁を食べてた曾おばあさん。
今より食べ物がない時代を生きてきたのに、サプリがなくても105歳まで元気でいたんです。
(寝たきりになったのは三日間だけでした。)
やはり食が肝心
ある程度は食事に気を遣っていましたが、何かが違っている?そう思うようになり、あれこれ探しました。
マクロビ、ローフード・・・でもどれも続けるには家族を巻き込むことになるので難しい。
それに沖縄の食文化を否定することも絶対に出来ない
テビチも好き、ラフテーも好き、たまにはステーキ食べたいし、山羊刺しだって好き
そこで出会ったのがグリーンスムージー
だったのです。
今までの食生活を変えずに取り入れるだけ
すぐに飛びつきました
今までも毎朝ミキサーでオリジナルジュースを作って飲んでいましたが、
それはそれはマズイもの
ゴーヤーや人参、果物、青汁に手作りヨーグルトなどなど。。。身体に良さそうなものはぜ〜んぶ入れて作っていました
しかし、グリーンスムージーは全く違ってました。
とにかく美味しい
一日1リットルほど続けているとほ1月程で変化がありました
(一杯から始めてもOKなんですけど、結果が早くなると思いまして)
まず便秘が改善され、しばらくすると顔の痒み、赤みが無くなってきました。
あれこれと試してきたのですが、こんなに早く改善されるなんて
ホント嬉しかったです
まだ身体の痒みは残っていますが、もう薬も遣いませんし
グリーンスムージーを続けて行くことで改善されることと信じています。
それには運動も不可欠なので頑張ります
簡単ですぐにでも取り入れることの出来るグリーンスムージーですが、
考案者のビクトリア・ブーテンコの研究内容は奥が深く素晴らしいものです。
その研究内容をシェアするためにビクトリア・ブーテンコ氏の日本代理であり、
日本語のグリーンスムージー情報サイトGreenSmoothie.jpを運営している
シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフにて現在、マスターコースを受講中です。
この素晴らしいグリーンスムージーを
健康上の悩みを持つ方、健康を目指している方、美容に関心のある方、食生活に不安のある方など
多くの方に広めていきたいと考えています。
またグリーンスムージー作りに重要な野菜や果物に関連する方々とも連携をとって
美味しく、身体の中からキレイになれるグリーンスムージーを提供できるような仕組みも考えていこうと思っています。
グリーンスムージーに関連することをこれからも発信していきます
どうぞよろしくお願いいたします。
長文になりましたが、ご興味をもって読んで下さり
ありがとうございました
小さい頃は小児ぜんそく、成人した頃には化粧品が合わないなど敏感肌、アレルギー性鼻炎と
アレルギー体質で悩んでいました。
出産後、喘息が再発。もともと敏感肌だった肌はますます酷くなり皮膚科を受診するとアトピーと診断されました。
それから塗り薬、飲み薬を続けることになります。
また健康診断でコレステロールが高いと診断されコレステロールを下げる薬も飲んでいました。
毎月のように皮膚科、内科へ行き、薬をもらい塗り、飲み続ける日が続きます。
シミがあってもいい、シワがあってもいいからカサカサして赤くした顔をどうにかしたい

鏡をみるたびにそう思っていました。
薬を塗れば症状は治まるが、改善するどころか酷くなるばかり。
コレステロールの薬も飲めば値は安定するので何を食べても大丈夫。でもそれで本当にいいの?
そんな時に疑問がわいてきました。
一生、薬に頼らなければいけないのか?
皮膚科の先生に質問しました。
「アトピーはいつ治るんですか?」
「歳をとれば自然と治るよ。細胞が活発なうちはアレルギー反応がでやすいからね。」
「それまでは薬を使い続けるんですか?」
「うまく付き合ってください。」
おばあちゃんになるまで薬を塗り続けるのは絶対に嫌

その時、決心して塗り薬を止めました。
別の理由からコレステロールの薬も止めました。
止めてしばらくすると顔中恐ろしいくらい痒みが襲ってきました

真っ赤にただれ、会社も数日休んだほどです。
毎日のように薬を塗る作業や、毎月のように皮膚科へ行くというストレスはなくなりましたが
それだけでは治ってくれません。
TVやインターネットの情報でアレルギーやアトピーに効くというものは色々と試しました。
無添加、有機にこだわった食べ物を買い求めるなど食事にも気を遣い、
アレルギーに効くという水を飲み、サプリを飲んだりもしました。
そこでまた疑問がわいてきました。
こんなに食べ物が豊富なのに、なぜ足らない栄養を補うサプリが必要なのか?
その時、105歳でこの世を去った曾おばあさんが病床で語ったことを思い出しました。
亡くなる数日前、点滴により栄養が送られている状態の腕を指差し
「これでは元気がでないよ。口から入るものじゃないと元気はでないよ。」
105歳になるまで大好きなソーキ汁を食べてた曾おばあさん。
今より食べ物がない時代を生きてきたのに、サプリがなくても105歳まで元気でいたんです。
(寝たきりになったのは三日間だけでした。)
やはり食が肝心

ある程度は食事に気を遣っていましたが、何かが違っている?そう思うようになり、あれこれ探しました。
マクロビ、ローフード・・・でもどれも続けるには家族を巻き込むことになるので難しい。
それに沖縄の食文化を否定することも絶対に出来ない

テビチも好き、ラフテーも好き、たまにはステーキ食べたいし、山羊刺しだって好き

そこで出会ったのがグリーンスムージー

今までの食生活を変えずに取り入れるだけ
すぐに飛びつきました

今までも毎朝ミキサーでオリジナルジュースを作って飲んでいましたが、
それはそれはマズイもの

ゴーヤーや人参、果物、青汁に手作りヨーグルトなどなど。。。身体に良さそうなものはぜ〜んぶ入れて作っていました

しかし、グリーンスムージーは全く違ってました。
とにかく美味しい

一日1リットルほど続けているとほ1月程で変化がありました
(一杯から始めてもOKなんですけど、結果が早くなると思いまして)
まず便秘が改善され、しばらくすると顔の痒み、赤みが無くなってきました。
あれこれと試してきたのですが、こんなに早く改善されるなんて
ホント嬉しかったです

まだ身体の痒みは残っていますが、もう薬も遣いませんし
グリーンスムージーを続けて行くことで改善されることと信じています。
それには運動も不可欠なので頑張ります

簡単ですぐにでも取り入れることの出来るグリーンスムージーですが、
考案者のビクトリア・ブーテンコの研究内容は奥が深く素晴らしいものです。
その研究内容をシェアするためにビクトリア・ブーテンコ氏の日本代理であり、
日本語のグリーンスムージー情報サイトGreenSmoothie.jpを運営している
シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフにて現在、マスターコースを受講中です。
この素晴らしいグリーンスムージーを
健康上の悩みを持つ方、健康を目指している方、美容に関心のある方、食生活に不安のある方など
多くの方に広めていきたいと考えています。
またグリーンスムージー作りに重要な野菜や果物に関連する方々とも連携をとって
美味しく、身体の中からキレイになれるグリーンスムージーを提供できるような仕組みも考えていこうと思っています。
グリーンスムージーに関連することをこれからも発信していきます

どうぞよろしくお願いいたします。
長文になりましたが、ご興味をもって読んで下さり
ありがとうございました

Posted by ☆megu☆ at 10:00│Comments(4)
│はじめまして
この記事へのコメント
そうだったんだ~
大変だったね・・・
なんだか、涙が出てきちゃいますょ・・・
何はともあれ、めぐちゃんも私も
これ以上綺麗になったら、どうするのよ(笑)
大変だったね・・・
なんだか、涙が出てきちゃいますょ・・・
何はともあれ、めぐちゃんも私も
これ以上綺麗になったら、どうするのよ(笑)
Posted by mammy at 2011年12月23日 23:51
知らなかったよ。
今は全く感じないし
美しいですよ。
今は全く感じないし
美しいですよ。
Posted by cathedral at 2011年12月24日 08:44
☆ mammyさん
ありがとうございます♪
今でもまだありますけどね、以前に比べれば良くなっています。
これからも身体の中からキレイにをモットーに頑張ります!!
ありがとうございます♪
今でもまだありますけどね、以前に比べれば良くなっています。
これからも身体の中からキレイにをモットーに頑張ります!!
Posted by ☆megu☆
at 2011年12月24日 21:24

☆cathedralさん
会社にいる時から悩んでいたの。
人前に出るのが本当に嫌なときも多々ありました。
アトピーとかはストレスも関係が深いですからね。
今でもありますが、以前とは比べようもないほど良くなっています(^^)
ありがとうね♪
マーリンちゃんに会えるのを楽しみにしてます♡
会社にいる時から悩んでいたの。
人前に出るのが本当に嫌なときも多々ありました。
アトピーとかはストレスも関係が深いですからね。
今でもありますが、以前とは比べようもないほど良くなっています(^^)
ありがとうね♪
マーリンちゃんに会えるのを楽しみにしてます♡
Posted by ☆megu☆
at 2011年12月24日 21:28
